書籍紹介

「柱の太さで家を決めるな!(間違いだらけの「強い家づくり」)」(書籍紹介)

発行 2002年6月13日著者 平田俊次(ミサワホーム)、滝本喬(フリージャーナリスト)発行所 株式会社プレジデント社著者はミサワホームの方で、木造住宅の耐震と安全面に関する技術の第一人者と言われている方のようです。この本は、ブックオフでた...
構造・工法

「木材(液体ガラス・加圧注入処理)」

建築資材としての木材は最も多用されている材料であり、以下の特徴があると思います。・比較的安価・加工しやすい・耐久性に優れる(施工場所、施工方法に左右されるが)その木材も万能ではなく、やはりデメリットが存在します。・シロアリの食害に弱い・水や...
書籍紹介

 「家を買いたくなったら(書籍紹介)」

筆者  長谷川 高(長谷川不動産経済社代表)発行所  WAVE出版2013年6月9日 第6刷発行筆者は32歳で独立、WEB上で建築・不動産の相談を受けるホームページを開設。以来15年間の経験からこの本を執筆されたようです。この本は家の建築に...
書籍紹介

「家を建てたくなったら」(書籍紹介)

著者 丹羽 修(一級建築士)発行所 WAVE出版2015年9月7日 第3刷発行この本は、建築家の方が執筆された本となります。戸建て住宅の建築について、建築家の視点で書かれた本となります。この本を読んで、私が気になった部分をポイントとして書い...
建築資材

「外壁材を選ぶとしたら?(焼杉)」

私の家の外壁はポリマパネル(樹脂サイディング)です。これは、長い目で見た場合に最もコストがかからないだろうとの予想から選択したものです。しかし、使用した樹脂サイディングを供給した会社はその後、取扱を止めてしまっており、メンテナンス等も期待で...
書籍紹介

「現場監督がズバリ! “家づくり”ここに気をつけろ」(書籍紹介)

2005年7月10日初版発行著者  佐久間 哲発行所 ニューハウス出版株式会社筆者は元「現場監督」として建築業界に13年勤めた経験より、この本を執筆したようです。建築業界の内側からのアドバイスとして、幾つか参考になる内容がありますので、ここ...
構造・工法

「木造住宅の耐用年数を考えてみました」

巷には、「100年住宅」という会社があり、PC(プレキャストコンクリート)で作られた家は、100年の耐用年数を標榜しています。私は、ブログのタイトルにもなっていますが、「木の家がおすすめ!」というのが自分なりの考え方です。その木の家、耐用年...